fc2ブログ
プロフィール

TAKAMI

Author:TAKAMI
95年よりキャリアスタート。テクノ、ハウス、を問わず全国各所や香港など、様々なパーティーでゲストプレイし意欲的な活動を行っている、「TECHNO」を基本とした、独自の選曲と安定感のあるプレイスタイルは、幅広いオーディエンス、DJの間で評価が高い。

REBOOT@eleven/不定期,MOONAGE@ageha/不定期,BUZZ×3@ROCKWEST/偶数月第1日曜,”7”@Arch/毎月第3日曜

MOVIE
ブログ内検索
  • 2011/01/27/Thu 13:00:00
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

LOUD193号

cover193.jpg
現在、発売中のLOUD193号で
「2010年の音楽シーンを振り返るアンケート企画“ANNUAL 2010”」
ということで、アンケートに答えました。

大型書店や、外資系CDショップ、レコード屋さんなどで。
チェックしてみてください。

あの、masasonsのこと書いたんだけど、
結局、解散はしてないんだよね?w

http://www.loud.jp/

http://twitter.com/masasons


スポンサーサイト



  • 2011/01/22/Sat 15:35:27
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

インフルエンザの記録

やってしまいました。
流行りには乗っておけということで、
インフルエンザ。

ちなみに前回

三年前の同じ時期でした。
年末、ばたばたと過ごして年明けに気抜けちゃうんだろうなあ。


ということで、記録。

10日(月)夜 就寝後なんとなく寒気。

11日(火)起床すると体が変、熱を計ると37.5°ということで、
かかりつけの近所の内科へ。
熱はそれほど高く無いが、症状からして、怪しいと言われるw
あと、もの凄く流行っていて普通に電車のっだけで浴びてるよと。

ただ、発熱してから24時間程度は検査しても陽性とでないこともある。
と説明されて、鼻の奥に綿棒を突っ込まれインフル検査、
あの、突っ込まれる瞬間にどんな顔をしてるのが正解なんだろか、謎。

10分程度、待合室でまって、再度、診療室へ、
バッチリ、Aでたよと。先生。
あー、はいーw

ということで、見事にインフルエンザということで
タミフル5日分、
他、喘息のけもあるので合併症での肺炎併発防止で
抗生物質、咳止め、解熱、鎮痛とがっつり5種類の薬を処方。
かかりつけ医はこういう時、カルテを見返して、
ささっと診療してくれるからありがたい。

あと、お腹でたね。って言われたw

ということで、薬局いきーの、コンビニで食料、
買い込んでひたすら寝。

夜の、検温。38.2°
上がってるしw しかし、薬が効いてるので朝ほど怠くはなかった。

12(水)
昼 37.8° 
夜 37.5°
体調、昨夜とかわらず熱あります、って気怠さ。咳と鼻水。

13(木)
朝 37.8°
夜 37.2°
二日目ぐらいかタミフルが効いてくるからと言われたとおり、
熱が下がってきた。

14(金)
朝 36.7°
解熱、平熱に戻ったので怠さはなし。
鼻水は落ち着いてきたけど、咳はでるなあ。

15(土)
元気。
タミフルは飲み切るまで外出禁止

16日(日)
無事、タミフル完食。


今年の暮れには予防接種うけておこうと思う。

IMG_2384.jpg

  • 2011/01/12/Wed 01:06:40
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:グルメ

2011年正月に食べたものとか

カウントダウンのPARTYでROCKWESTでプレイした後、
朝がた帰宅して夕方から出番の迎春アフタアワーズに備えて仮眠、
昼すぎにおきて実家に新年の挨拶に。

そこで毎年、楽しみなのが、おせち。
うちのは、クーポンで半額とかじゃなくて、
近所のお店毎年頼んでいる、らしいw、
これなら、総統閣下も怒らずに済んだのに

じゃーん。

CIMG0240.jpg
毎年変わらない中身なんだけど、それが楽しみでもあります。
あと、何故か新年だけは日本酒で乾杯ですが、決まって金冠大関or松竹梅です、ハウスルール。


amate-raxiの終わり間際にフラっと寄ってくれた、ラーメンブログ王の人と山家へw
IMG_2353.jpg
早くも山家参り完了。

1/2
おせち飽きたら、、イタリアン。
正月ですからね、そんな選択肢もないですが、
大井町アトレがやっていたので、サンバレイ 大井町店でジェノベーゼ。

IMG_2354.jpg
ジェノベーゼソースが弱くて残念、
どっちかというと、ペペロンチーノバジルだった。

おせち飽きたら、、お寿司。
IMG_2355.jpg
正月でもあいててよかった、銀のさらでデリバリーですけど。

1/3
おせち飽きたら、、らーめん。
そろそろ。麺発作。
誰かがつぶやいていたけど、Twitterがこれほど普及して、
毎年の食べ始めや正月の限定もの収集が楽だったことはなかたとか。

なるほど!

で、行ったのは品達w、特に限定ものもなく、、、
ちなみに去年も食べ始めは品達だった
(食べ終わったあとに気づいた)
まあ、確実にやってるし、中休みないしね。

せたが屋 品川店@品達 つけ麺、あおさトッピング
IMG_2358.jpg

つけ麺TETSU 品川店@品達 煮干そば
IMG_2360.jpg

せたが屋でつけ麺、そしてTETSUではつけ麺ではなく煮干そばを、、何故かw(いや、目的はあった)
うっかり、二杯。

おせち飽きたら、、カレーもね。
で、夜はカレーを製作。
IMG_2362.jpg

狙いは二日目のカレー的な、ひたすらかき混ぜて水分を飛ばす。
IMG_2366.jpg

使用したルーはバーモントカレー甘口なので僕には辛味がなさすぎ、
そこで、ヨーカドーで見つけたのがこれ。

IMG_2368.jpg
カレー屋さんのかくし味 辛さ自在
元が甘口なので激辛とまではいかなかったですが、結構、辛くなりましたよ。

1/4
おせち飽きたら、、ピザピザピザピザ。
IMG_2369.jpg
ドミノ・ピザ クワトロプレミアム。
メルマガの正月クーポンを使って、15%OFFだったデカイっすね、
iPhoneアプリWEBサイトとメルマガで微妙に使えるクーポンが違うみたいです。
とまあ、そこ詳しくなってもねえw


と、好きな食べ物、五本指にはいるものしか食べなかった。



  • 2011/01/07/Fri 01:32:57
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DJ SCHEDULE

1/7(fri) addict@芝浦CUBE326でDJします。


正月気分もあっという間に、終了すね、
カウントダウン~正月にかけて遊びに来てくれた皆さん、
ありがとうございました。
いろいろ、事件があって劇的な正月でした、楽しかった、
当日、撮った写真はFACEBOOKのほうにアップしてあります。

今年もあと、359日とかあっというまなんでしょうね。

さてさて、通常モードでの営業にもどりつつw
今週は、addict@CUBE326でDJします。

芝浦のCUBE326って、DJすんの何年ぶりだろか?
なんか、ヘルスケ(with Akira Ishihara,KAWORU ARAI)で
LIVEやったっけ?
DAVE ANGEL、きましたよね?
とにもかくにも、久しぶりなので楽しみです、
パーティーもがっつりテクノな感じなので
是非、新年、初踊り。遊びにきてください。
初じゃなくてもw

addict
-TECHNO NEVER SLEEPS-

2011.1.7
Start/23:00
End/5:00
Entrance fee:2000yen Discount:1500yen
@CUBE326

MAIN FROOR
GUEST DJ
TAKAMI(REBOOT/MOONAGE)

DJs
YU-S-KE(addict/LALLAPALOOZA/PHUNK!!!)
'NOV'(addict/LALLAPALOOZA/MORPHE)
ME:CA(addict/TORTURE GARDEN JAPAN)
seiju(mushozoku)
3F.M

VINYL ONLY HARDTECHNO FROOR
DJs
JUN aka TWATS(SLASH,HARDER)
DJ k.m.d.m(HARDER)
UG(VORTEKS)
Piranha Boy(Piranha Tracks/DOM/Marble Puzzle)
SATOYAN(DANKETECH)
MONJI

VJ
dairo

DECO
C.M.E.marshaller(addict)

FOOD
Futaba


0107addict_1.jpg

0107addict_2.jpg
Twitter
RA
ブクログ
【TAKAMI関連音源】