fc2ブログ
プロフィール

TAKAMI

Author:TAKAMI
95年よりキャリアスタート。テクノ、ハウス、を問わず全国各所や香港など、様々なパーティーでゲストプレイし意欲的な活動を行っている、「TECHNO」を基本とした、独自の選曲と安定感のあるプレイスタイルは、幅広いオーディエンス、DJの間で評価が高い。

REBOOT@eleven/不定期,MOONAGE@ageha/不定期,BUZZ×3@ROCKWEST/偶数月第1日曜,”7”@Arch/毎月第3日曜

MOVIE
ブログ内検索
  • 2009/09/24/Thu 21:45:26
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DJ SCHEDULE

9/26(土)REBOOT@amate-raxiでDJします。

二ヶ月振りの開催となるお待ちかねのREBOOTは今週末26日(土)です。
新天地amate-raxiでの二回目の開催となるREBOOT、前回は実に11年続いてきた実績どうりの、パーティー内容となりました。
詳しいレポートはHigher-Frequencyに掲載されてます、REBOOTらしい雰囲気が伝わってきます。
http://www.higher-frequency.com/j_party_report/july09/25amate_raxi/index.htm
今回はTAKAMIは、3:30~のプレイ予定です、トリなので遠慮なしにドッカンドッカンいきますよー。
是非、遊びにきてくださいね。

reboot20090926_1200.jpg

新天地「amate-raxi」での2度目の饗宴

8月23日に開催される鎌倉由比ヶ浜でのモンスタービーチパーティー「MANIAC BEACH」でも活躍したQ'HEY、MAYURI、TAKAMIの3人。

9月5日にはMAYURIがプロデュースする国内最大のエレクトロニックミュージック野外フェスティバル「METAMORPHOSE」が開催され、Q'HEYとMAYURIがLUNAR STAGEでクラウドをロックする。
この2つの定番イベントで今年の夏も多くのダンスミュージックファンを虜にする彼らが、その興奮も冷めやらぬままにホームグラウンド「REBOOT」に再集結する!
メインフロアのオープニングサポートDJとして、amate-raxiアフターアワーズ「DISCOTECKA」でも活躍する一方で、WC RECORDINGSやPLUS RECORDS等でのリリースでアーティストとしての頭角を現してきている逸材DSKEが登場。

ラウンジではレジデントのparhelion a.k.a JULIAに加え、東京最強アフターアワーズパーティー「PIMP」で活躍するDJ UIROHによるエレクトロ色を強めたプロジェクト「WINKY」が4度目の登場を果たし、新宿ArcHのアフターアワーズ「hype-R」を主宰するMOTOも参加!

この熱いラインナップで最後の夏の夜を堪能したい!

*ラウンジのレジデントDJのMICHIOは、本人の都合により今回は参加できません。


2009.9.26 SATURDAY
REBOOT
DJ : Q'HEY / MAYURI / TAKAMI
Opening support DJ : DSKE

LOUNGE DJ : WINKY a.k.a DJ UIROH / MOTO / parhelion a.k.a JULIA

Organized by MOON AGE RECORDINGS

OPEN : 23:00
DOOR : 3,000yen / WITH FLYER : 2,500yen / BEFORE 24:00 : 2,000yen
VENUE : amate-raxi
東京都渋谷区渋谷3-26-16
3-26-16 Shibuya Shibuya-ku Tokyo
http://www.amrax.jp
03 3486 6861

携帯で、下記QRコードからサイトへアクセス!
画面をエントランスで見せれば、W/Fと同料金で入場できます。
20090926QR_Code.jpg
スポンサーサイト



  • 2009/09/19/Sat 20:29:08
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:PARTY

戸越で奇跡がおきた日

9/12
ぞくに言うDJバーなお店「INSANIA」のオ-プン1周年パーティーでプレイしてきました、5時間ちかくのロングセット、ダウンビートや、クリック、ミニマル、TM NETWORK、、wなどなど、バースタイルなので基本、僕がフロアーでプレイするのとは違う感じに。

ただ、最後、マスターの佐藤さんのリクエストで、アッパーなハードテクノをプレイ、来ていたお客さんもいい感じに踊り盛り上がりました。戸越というローカルな一体感w、こんな状況が地元でおこるなんて夢にも思わなかったですよ、本当に、楽しかったっす。

P1050965.jpg

P1050969.jpg
  • 2009/09/14/Mon 16:33:37
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DJ SCHEDULE

今夜、ロックウエスト。明日は、OTOでDJします。



平日には珍しく、2連荘でDJします。
今夜はROCKWESTでのパーティー「ROCKSTAER」で、久し振りと言っては何ですが、
REBUSTAPEと二人でRAT DJSETでのプレイ。DJでやるの初めて?何が飛び出すかは来てのお楽しみであります、
ROCKWESTスタッフ、イッチーくんのバースデーパーティーも兼ねてますので、大変なことになるだろうな。
詳細はこちらから。
http://www.iflyer.jp/event/44579


【ROCSTAR】
2009.09.14.mon
@ROCKWEST
open 22:00
door 1000yen

INE UP:
RaT (REBUSTAPE and TAKAMI) [exclusive DJ set]
アレックス・モキ (a.k.a. A.MOCHI)
HIROKI OHISHI (DIRTY WORKS)
KEITAMAN
KIMURA YUTA
ALPH ZEN (Basara-ZA)
ISUM SUNRISE (PLUG-OUT/弐羽鶏サウンドシステム)
TAKEMASA RYOMA
ISO
and... ITCHYYY


明日は、OTOで新宿カルトパーティー「HOP WILL...」
今回の、サブタイトルは「be The Indie Dance Night!」、
何をどうしろって言うんでしょうか、不明ですw。

【HOP WILL..... be The Indie Dance Night!】
2009.09.15.tue
open: 22:30
fee: 2000yen (door) / 1500yen (w/flyer)

drunken jocks :
RUSHER (GroundCobraRecords)
PINKY
REBUS TAPE (Reel Musiq)
SAITO (Spillout)
TAKAMI (Moon Age Recordings)
TSUCHIYA (Reflect)
IIDA (Spoonerizm)

OTO
新宿区歌舞伎町 1-17-5-2F
TEL : 03 5273 8264
http://www.club-oto.com/

かるくー遊びに来ていただければ幸いです。
  • 2009/09/11/Fri 19:44:09
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DJ SCHEDULE

戸越公園のバーでDJします

46137799_207.jpg


明日は、地元の戸越公園駅近くにある、DJバー「INSANIA」でプレイします、
戸越公園にあるDJバー、、、地元の僕としては何故こんな戸越村に不思議に思ってましたが、
先日、INSATIAの隣の焼き鳥屋「キムキム」(ねぎ間が美味しい!)で呑んで店を出ると「INSANIA」の店頭の張り紙に「本日、TECHNO」と書いてある、、、
戸越で「TECHNO」って、、、とそりゃ気になる、入店してみると、特にテクノと言うわけではないw
でも、マスターの佐藤さんと、テクノというか、10年前後の非常にコアなシーンの思い出話に花が咲き、意気投合。
今回、オープン1周年記念でプレイすることになりました。

小さいお店ですが、なんせ戸越公園wなかなか味があっていいお店です、
ガシガシなフロアー向けなトラックとは行きませんが、21:00~未明までのんびり色々かける予定ですので、
大井町線沿線、もしくは自転車圏内のかたは、フラッと軽く呑みきてください。

ちなみに、明日は戸越八幡神社でお祭りもやってます。
http://www1.cts.ne.jp/~hachiman/matsuri/matsuri.html

お店のブログはコチラ
http://insania.chillout.jp/blog/

場所はここ

大きな地図で見る

  • 2009/09/09/Wed 11:10:03
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:PARTY

METAMORPHOSE'09に行ってきました~

P1050784.jpg
メタモルフォーゼを、あなたは、「メタモ」派、それとも、「メタモル」派?。


さてさて、今年の夏の大トリ「METAMORPHOSE'09」に行ってきました。

昨年は、クラムボン(ファンなんです)が最高すぎて、酒がすすみ。
その後、ほぼ寝っぱなしの偉業を成し遂げたわけですがw、今年は万遍なく堪能できました。

あっちいったりこっち行ったり、そして結構、踊ったなという印象。

その中でも、

AFRIKA BAMBAATAAの愉快な感じに脱帽。
前のほうで、TKDさんやDJ FAMILYと一曲ごとにがっちり握手、一曲ごと変わるたびに、いちいち何がすごいって~って会話、楽しかった。

Q’HEYさんからWADAさんライン、ここやっぱ安心というか、
がっちりエッジのあるハードテクノを叩き付けたQ'HEYさんに対して、
一旦リセットし、ノンビートからスタートしたWADAさんに変わる瞬間とか
結構見所だったと思う。

RICHIE HAWTINのspastick~YEKE YEKEと、LOS HERMANOSの生「Jaguar」あたりで、おお!、フェスだねフェス!とお祭り気分を体感。

LUNAR STAGEのトリ、MAYURIさんは去年もそうだったけど、あの空気感ね、ずばりピース。


最後のハラカミさんは聞きなれた曲で横になりながらボーっとして良い感じで最後チルれました。

他、
TANGERIN DREAM,METHOD OF DEGIANCE,LOTUS,KIHIRA NAOKI,LOCO DICE,EYE


MAYURIさん、どうも有難う。お疲れ様でした。




  • 2009/09/07/Mon 23:55:54
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

せたがや花火大会にいってきたー


8/22(土)に、せたがや花火大会に行ってきました。
ここ数年は、自宅から大井町線で一本ということもあって、コレだけは見に行くようになってます、
この花火大会は毎年、世田谷区と川崎市の主催で同時に二箇所で打ち上げていて、
東急の陸橋を挟んであっちとこっちと言う具合。

今年は初めて、世田谷会場でみることに、スタートした後に会場に到着したが、
広い河川敷は後ろのほうでも、打ち上げ場から結構近く、ズドン~と胸響く。
豪快に咲いて散って行く花火、茂みから聞こえる鈴虫の鳴き声と風は心地好く涼しく、
夏の終わりを感じることができました。


ただただ、この世田谷会場は最寄駅が二子玉川駅しかなく、
終了後は人人人の大渋滞、これだけは勘弁です。
大井町線利用者は絶対、川崎会場がおすすめ!





  • 2009/09/07/Mon 19:41:45
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:PARTY

DISCOTECKA5周年でDJしてきました。


08/30

DSKE、KANA、ATTがレジデントDJとして出演しているDISCOTECKAの5周年パーティーで
プレイしてきました、場所は、毎度となりつつあるamate-raxiです。

ATTくんの後にそのままのテンションを引き継ぎつつBPM130前ぐらいで、、、スタート
前半派手目だったりしましたが、後のキュヘイさんがBUG FIXセットでプレイするということだったので、速くならないように意識してみました。
よく使う曲でもBPMが違うとまた聴き方が変わったりします、GROOVE(ノリ)が変わるというか、、

アフター的には、地味だったかもしれませんが結構、満足いくセットでプレイできました。
60分という短いセットだったのもあるけど、狙った感じにまとめるのも結構、満足度高しです。





WIRE帰りのYO-Cが遊びにきてましたー。うまい棒食べすぎ~w

Twitter
RA
ブクログ
【TAKAMI関連音源】