fc2ブログ
プロフィール

TAKAMI

Author:TAKAMI
95年よりキャリアスタート。テクノ、ハウス、を問わず全国各所や香港など、様々なパーティーでゲストプレイし意欲的な活動を行っている、「TECHNO」を基本とした、独自の選曲と安定感のあるプレイスタイルは、幅広いオーディエンス、DJの間で評価が高い。

REBOOT@eleven/不定期,MOONAGE@ageha/不定期,BUZZ×3@ROCKWEST/偶数月第1日曜,”7”@Arch/毎月第3日曜

MOVIE
ブログ内検索
  • 2008/09/27/Sat 20:17:12
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DJ SCHEDULE

9/28(日)早朝アフターアワーズに出演

こんや、各所で様々なパーティーが開催される模様で、
そんな中、僕はロックウエストでのアフターアワーズでプレイします。
まだまだ、遊び足りない方は是非、いらしてください。

なんと、わかる人にはわかるけどw、アイザワくんも一緒にプレイします。

Rock West -Sunday morning after hours!-
open/5:30
fee/\1000
DJs/Yo*c,Takami,Aizawa

ROCKWEST
スポンサーサイト



  • 2008/09/24/Wed 18:18:08
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:PARTY

0922 REBOOT@airでした。

いつもの第四土曜日ではなく今回は祭日前の、月曜日開催でしたが、
いつもと変わらぬテンションでREBOOTらしいパーティーになりました、
遊びにきてくれた皆さんどうも有難う。

トリの出番だったので、キュウヘイさんから。変わる間際に電源が落ちるアクシデントもありましたが、テンションを引き継ぎつつ、前半少し落としたんですけど、最終的にはBPM139まで上がっていきました、多分今年、最速w最近は130~133BPM。フロアーに引っ張ってもらった感じで、楽しかった~嬉しいです。
最後は、ラウンジでゲストプレイした、A-incも参加してB2Bで締めました、最後の最後まで盛り上がりました。

そういえば、プレイ前にフロアーで友人との会話で「やっぱハードテクノいいわ」というのがあったけど、おおざっぱなジャンルの好みは有るとしても、速い遅いとかじゃなくてやっぱDJのスキルとセンスじゃないんですね、その辺は、違いますかね。 一緒にやってる二人の先輩はそのやっぱブレがないよなあと改めて実感したわけです。
あと、airが改装していて、よりフロアーユースフルな感じ、フロアーやブースまわりの音もパワーアップしててより踊ることが目的の人はユーザービリティーがいいんじゃないかな。
週末のairのアニバーサリーパーティーは遊びに行かせて頂きます。

次回は、REBOOTは11/22(土)今年最後のREBOOTです。
空けておいてくださいね。

P1040004.jpgP1040008.jpgP1040011.jpgP1040012.jpgP1040015.jpgP1040019.jpgP1040020.jpgP1040021.jpgP1040022.jpg




  • 2008/09/20/Sat 18:03:07
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DJ SCHEDULE

9/22は、REBOOT@airです。

ひと夏越えて、なんか久し振りな感じもしますが、隔月ペースですので、
そんなこともないのかな。
今回は、いつもの第4土曜日にAIRのアニバーサリーパーティーが開催されるので、
9/22(月)に開催となります、安心してください祝日の前の日ですw。

前回でKANAちゃんがREBOOTを卒業しましたので、今回はメインフロアーを
レジデントの3名でプレイします。

早い時間はQ'heyさんがミニマルセットで行くとのことです、楽しみです。
そして、ラウンジゲストでは、A-inc a.k.a. Akira Ishiharaが一年ぶりにREBOOT登場です、
最近の彼のセットの中で、ス~ッとダビーなトラックを入れてきたりします、
もともとダビーなものがすきだったりもしますが、それが凄くかっこいいんです!!
酒のつまみになりますwそれも、琥珀色ねw。
スモーキーなトラックにあわせて体をフラ~っ、フラ~っとする感じ、
きっとラウンジにも合うんじゃないかな、一癖、二癖もある彼のプレイもお見逃し無く!
勿論、ガシガシ踊りたい人は、下に来てくださいね。
何時も以上に、密度の濃いREBOOTになりそうな予感大、
最強のテクノパーティーここにありです。皆さんお越しをお待ちしてます。

reboot20080922a_m.jpg

2008.9.22 MONDAY [Before Holiday]
REBOOT
DJ : Q'HEY/MAYURI/TAKAMI
VJ : M.M.M
LOUNGE DJ : A-INC a.k.a Akira Ishihara/MICHIO/parhelion a.k.a JULIA
Organized by MOON AGE RECORDINGS
DOOR : 3,000yen[1drink]
WITH FLYER : 2,500yen[1drink]
AIR MEMBER : 2,500yen[1drink]
BEFORE 11PM : 2,000yen[1drink]

OPEN : 22:00
VENUE : AIR
東京都渋谷区猿楽町2-11氷川ビルディングB2, B1
B2, B1 Hikawa Bldg 2-11 Sarugakucho, Shibuya-ku Tokyo
03 5784 3386

  • 2008/09/17/Wed 23:57:22
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

やっとこ、止まった。

最悪ですわ、9月。

というのも我がスワローズの話ですがw
オリンピックも終わり、宮本、青木も合流し、良しここから勝負!
中日との直接対決で3タテした時点で3位と0.5差
これは行けると(3位以内でクライマックスシリーズ進出)思いきや。
巨人戦1勝1敗でのりきり、そこからが悪夢の始まり…

阪神戦でまさかの3夜連続のサヨナラ負けを屈指、さらに巨人に三タテくらい
ホーム神宮に戻り、一番負けちゃいけない、4位広島に2連敗

3+3+2=8連敗

なんですかーそれ?

長い1週間だった。

やっと勝ったよ。
yahoo!プロ野球



↑9/4 マスコットDAY「つば九郎VSドアラ」w
実は、仲いいの!?

  • 2008/09/16/Tue 19:06:08
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:DJ SCHEDULE

今夜はOTOでDJします。

absolutely drunk party
『HOP WILL.....』

Tuesday, September 16, 2008
open: 22:30 fee: 2000yen (door) / 1500yen (w/flyer)

drunken jocks :
RUSHER (GroundCobraRecords)
PINKY (すぐとる免許)
REBUS TAPE (Reel Musiq)
SAITO (Spillout)
TAKAMI (Moon Age Recordings)
TSUCHIYA (Reflect)
IIDA (Spoonerizm)

OTO
新宿区歌舞伎町 1-17-5-2F
TEL : 03 5273 8264
  • 2008/09/13/Sat 14:48:25
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

DJ MIXをアップしました。

約2年ぶりの更新ですが、、、
mixshowページに「#05 :DJ MIX2008,10」を追加しました、
通勤、通学のお供にどうぞ~

http://www.takami.info/mixshow/index.html

  • Tag :
  • TAKAMI
  • DJ
  • 2008/09/10/Wed 13:49:54
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

new iPod

9/9にiPodのNEWラインナップが発表されましたね。
APPLE

もう4年も使っているiPod、しかも、 mini ....w!?がバッテリーも限界なので、
次のモデルで買い替えを検討してはいたのですが、
モデルチェンジした縦長の「nano」が、8Gで17,800円 
これにしようと思ったら、「Touch」が、10,000円プラスすれば、8Gで27,800円....
で、さらに2,000円足すと、「classic」で120G!!!!
これは絶妙な価格設定です、悩みます。

正直120Gもいらないのは確かですが、フォルム的には「classic」が好み、飽きないだろうし。
「Touch」のスペックで30,000円を切るってのもお買い得感有りです。


しかも、
ここに来て、auユーザーには待望のスマートフォンの発表も今週にありとの情報が、、、

しばらく悩みます、悩んで結局、買わないパターンっぽいけどねw。


  • 2008/09/06/Sat 05:26:43
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

BREMEN/New Album「Bianco Blanco」

BREMENのオフィシャルサイト内の特設ページでコメントさせて頂きました。
http://www.bremen-net.com/BiancoBlanco.html

BREMENの三人、いつもノリもよくて、ナイスでーす。

bremen.jpg

先月に開催された、ATTACHI@amate-raxiでのLIVEも見たんですけど、
そこでも9/24にDROPする、BREMENのNEW Album「Bianco Blanco」から、
何曲か演奏してましたよ。
ガンガン、LIVEして欲しいっす、ハイオカハイジャンプのファンですw

  • 2008/09/05/Fri 13:51:17
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

やっぱり、軽くてサクサク~

スパイ
↑彼の名前とかないの?

・体感速度が速い(すばらしい)
・「アプリケーションのショートカットを成作」が便利、よく使うgmailやgooleリーダーなどをディスクトップに置き一発起動。
・シークレットウィンドウのアイコン、なぜトレンチw
シークレットというか、探偵ウィンドウとか、スパイウィンドウ…、さらに注意書きの状況下ではまずネットしてる場合じゃなかろうに、メッセでA-inc(9/22REBOOT出演!!)と大爆笑。
・「開発/管理」がFireBug並みに便利

まだまだ色々できそうですね。
Google Chromeのスペシャル「about:ページ」全リスト
  • 2008/09/02/Tue 15:39:10
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:Other

Google Chrome

米時間の2日に100国以上でリリースとのこと、
色々、読んでみたとこJAVAに期待か?
google的なイーメジで、「軽くて、サクサク~」、なんでしょうか?
ブラウザーが増えるのは、ある意味、歓迎はしませんがw
internetwatch
Twitter
RA
ブクログ
【TAKAMI関連音源】